枚数も数えました!丸大豆ミックス270gの口コミ・レビューはこちら

丸大豆ミックス270g 表
記事内にはプロモーションが含まれております

驚きの大容量!三幸製菓さんの「丸大豆ミックス」をレポート!
欠けや割れのあるおせんべいとおかきが詰め込まれたこちらの商品。
大容量とは言っても実際どれくらい入ってるの?ということで、中身もきっちり数えさせていただきました!

目次

丸大豆ミックス

丸大豆ミックス270g 表
丸大豆せんべいとおいしいおかきが詰め込まれたということで、黒大豆が入っているおせんべいと何種類かのおかきがちらちらと見えます。
内容量は270gということで、ずっしりと重みもあります。

一回ではもちろん食べきれない量だけど、チャックがついていて保存にも便利で機能的なのは、さすが三幸さん。

丸大豆ミックス270g 裏面

形はふぞろいだったり、割れ、欠けなどが入っておりますが、味は変わりません!

と書いてあります。

そうそう、こうゆうの待ってたんです。

丸大豆ミックス270g中身
せんべいも値段がピンキリですが、色んな種類を食べたい!ってときにひとつずつ買うと結構な値段になったりします。
しかもひとつひとつの枚数は10~20枚とか入っているので、ひとりで食べようものなら同じ繰り返し。。。
さすがに味に飽きてしまったり。(せんべい大好き餅っちーでもたまに飽きます。)

けどこれなら、程よい量がほどよい種類入っているので、飽きずに食べ続けることができます。

丸大豆ミックスの気になる中身の枚数大調査

さっきも言いましたが、程よい量ってどれくらいなのよってことで、ずらっと並べて見ました!

丸大豆ミックス270gの枚数を数えてみた

記念写真ってことで、整列させてみました。
では、気になる枚数ですが、、、

丸大豆せんべい(醤油)・・・約6.5枚
丸大豆せんべい(塩)・・・約6.5枚
細長いおかき(醤油)・・・約4本
細長いおかき(塩)・・・約4.5本
正方形のおかき(塩)・・・約4.5個

こんな結果に!
ということなので、実際のところお値段的にはそれぞれで買ったときの値段とそう変わらないかもしれません。
しかし、おいしいおせんべいとおかきの味を一気に楽しめるのは、こういった詰め合わせの醍醐味といった感じですね。

ただ、味が変わらないかと言われると。。。

ん??????

元々欠けていたり割れている商品なので、仕方がないんですが、せんべいのカスが結構出ています。
そのため、どれか一枚を取り出すのが難しく、また、他のせんべいなどのカスが表面に付くことで多少味が変化しています

なので、どれか気に入っている商品を目当てで買うのには向かないかもしれません。

丸大豆ミックスのレビュー・口コミ

 

煎人
煎人やわらかめが好みプロフィール
封を開けると煎餅のにおいが溢れて、香ばしくて大豆の香りがGOOD。
全体的に硬め、歯茎が腫れていたら少し痛いかもしれない。
そのため、食べた時の音が割と大きく、重めのバリバリとした音が周りにも聞こえます。
私は大豆の入っているせんべいが1番好みでした。
餅っち
餅っちーかためが好みプロフィール
5種類のせんべいやおかきが混じったお徳用パック!
一気にいろんな味を楽しみたい人にはおすすめ!ただ、訳アリ商品なので人にプレゼントしたり、お客様のお茶請けには不向きかもしれないわね。ご近所さんや親戚に少し渡すものなら、喜ばれるかも。全体的に噛み応えがあるから、私の好みにピッタリなものがそろっていたのは嬉しかった。

丸大豆ミックスの評価

味の濃さ ★★★★☆
かたさ ★★★★☆
食感の良さ ★★★☆☆
香り(ニオイ) ★★★☆☆
脂っぽさ ★★☆☆☆
食べた時の音 ★★★☆☆
食べやすさ ★☆☆☆☆

丸大豆ミックスの商品情報

販売元(メーカー) 三幸製菓株式会社
原材料 米(中国産、米国産、その他)、黒大豆、植物油脂(ごまを含む)、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、砂糖、黒糖、食塩、デキストリン、かつお節エキス、酵母エキス、香辛料、でん粉、ガーリックパウダー、椎茸エキス、昆布エキス、粉末しょうゆ(大豆・小麦を含む)、酵母エキスパウダー、昆布エキスパウダー、魚醤パウダー、加工でん粉、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、パプリカ色素)、乳化剤、甘味料(ステビア)、糊料(プルラン)
原材料に含まれるアレルギー物質 小麦、ごま、大豆
同じ工場で使用されているもの えび、卵、乳、落花生
内容量 270g
カロリー 100gあたり446kcal

5種類のせんべい・おかきの一言コメント

それぞれのおせんべいたちを食べてみた感想を一言コメントで書いてみました!

丸大豆せんべい(醤油)・・・甘辛い醤油が歯ごたえのあるせんべいと相性が良い。
丸大豆せんべい(塩)・・・さっぱりしているが、ほどよい歯ごたえもあって数枚でおなかにたまる。
細長いおかき(醤油)・・・とにかく味が濃いめで少し舌に残るほどピリッと辛い。お酒のアテにも良さそう。
細長いおかき(塩)・・・丸大豆せんべい(塩)にくらべて、しょっぱい印象。中が空洞に近いので、砕けて食べづらい。
正方形のおかき(塩)・・・細長いおかきと比べるとかためで、味もこの中では薄め。

 

それぞれの特徴もバラバラで、色んなせんべいを食べ比べをしたい!って人にもおすすめしたい商品。
何人かのせんべい好きが集まって、どのせんべい・おかきが好きかって話し合うのも楽しそう。
そんな集まりがあるなら、私たちもぜひ参加したい、、、

記事が気に入ったら
せんべいライフを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

せんべいライフ

ピックアップ記事

関連記事一覧